FSST第1戦
一年ぶりに参加のFSSTはいつの間にやら参加台数が増えて90台以上らしい
何年か前とはエライ違い
盛り上がっとるようでなにより
申し込み時から勝負にならん予感はしていたが
さて…
クルマから荷物を下ろしとると陸の孤島にある(失礼)ショップの人がやってきて立ち話
店&常連?部隊が出るらしい
ピットガレージに行ってクルマを見物
相方曰く「ちゃんと手入れされてる気がする」
そらそうやで
なんぼ掛かっとると思とんねん
ウチのクルマはストレートエンドで220km位出るんやけど
店&常連部隊は遅い方で240km弱
一番速いのは265kmとか出るらしい
想像以上の速度差で衝撃
走行前から動くシケインごっこ青旗祭の予感
ちなみに実際には220kmも出んかった
最高速218km…
「さすがに220はでないと厳しいですねぇ…」by店のにーちゃん
ええ厳しかったですよマジで…
速度差ありすぎてがんばって走ろうとするもクリアが取れん
他のクルマが速すぎでウチのが真面目に走ってもクーリングにしか見えてない模様
何度も悪意なく邪魔されることに…
例えばクッソ速いGT-Rちゃん
頑張って走るウチのクルマをぴゅーっと抜いていく
抜いた直後にちょうどアタック終わってクーリング
うしろから抜かれたウチのクルマがちょうどアタックに入るんやけど
GT-Rは速すぎてアタックラップ終えた後の余韻も速い
1コーナーでイイ感じに後ろから頑張ってやってきたウチのクルマのちょうど目の前にGT-Rが…
そっちのクーリングと同じ速度やけど
こっちはマジアタック中なんやー
こんなことが何度か
クリア探すには走り続けるしかないんで
クーリング入れつつしばらく走っとると
水温計がぐぐっと上に動く
前に出た「オーバーヒートしています」表示は出んかったんでまだまだセーフ
と、思ったら直後に露骨にエンジンが回らん状態に…
タイムアタックでこれはアカン…
先月走った時にはそんなことは起こらんだけど
3月の割には暖かかったからやろなぁ…
「一回水温上がるとなかなかさがらないですからねぇ」by店のにーちゃん
だましだまし走ってタイムはベストの1秒6落ち
多分クリアじゃないラップ
<講評>
大事な順に
・事前の申し込みとクラス分け見たときは速度差ありすぎて危ない予感がしたけど
無事に終わってよかった
・やっぱり競技は楽しい!
勝負にならん勝負もやってみる価値がある
・フロントブレーキのパッドがだいぶ減ってきた感じ
(ちゃんと見てないけど感触だとたぶん半分はない)
・これからの季節は水温対策せんとマトモに走れん
・吸排気は多少いじらんとFSSTでは速度差ありすぎてあぶねー
・少しタイム出すんであればタイヤ交換が必要
・今のエントラントでポイント取ろうと思ったらさらにいじる必要あり