前のネタに引き続き今更ゴールデンウイークのこと
伊勢神宮の方向にUターンしようと場所を探しとると
右手に神社を発見!
で、ぷらっと行ってみる
「月讀宮」っちゅう神社
国道沿いなのに静かで空気の違う境内にお社が4つ
右から順番に
月讀荒御魂宮(2)

月讀宮(1)
よく見ると他の社よりもちょっとデカい

伊邪那岐宮(3)

伊邪那彌宮(4)

看板によるとカッコの数字順にお参りするらしい
と、いうことで言われた通りに参拝
景色が変わらんのがお気に召さないのか
ベビーカーの嫡男様は若干不機嫌
境内?っちゅーか隣?にあった小っちゃい神社
「葭原神社」

石柱に「皇大神宮末社」って書いてあるんで
月讀宮と同じく伊勢神宮グループ?の一社らしい
ぷらっと行ったけどなかなかいい神社