今更ながらゴールデンウイークのこと

実家に滞在しとっても退屈なんで
伊勢神宮に出動

駐車場を探しとると近所に別の神社を発見
先に行ってみることに

「猿田彦神社」っちゅうとこ

境内に飾って?あった「さざれ石」
「♪さーざーれー、いーしーのー♪」のさざれ石らしい

ただの石にしか見えんが…
ふーむ

ご祭神は猿田彦大神(サルタヒコ)
天孫降臨のときに途中合流?して「こっちやでぇー」と道案内した神さま
参拝すれば迷子とは無縁な生活が!

写真ないけどさざれ石の隣には新しげな赤い社
天宇受賣命(アメノウズメ)が祀られとる模様

アメノウズメは天孫降臨のときにサルタヒコに「そこにつっ立っとるお前誰やねん!」って言った神さま
その後いろいろあってサルタヒコの嫁さんに
芸能の神さまらしい
参拝すれば芸に磨きがかかるかも!

迷子知らずな「猿田彦カーナビ」売ってたらオモロイなと思たけど
さすがにそんなもんはなかった