昨日のこと
朝からクルマいじりのため群馬へ遠征
こないだ相談したクルマいじりのため入庫
前日の夜から雪予報やったけど
朝起きてみるとそうでもなさそう
高速は雪の影響でちょうど目的地の先から渋滞
さらにちょい先はチェーン規制やったけど
お店には時間どおり無事到着

店には部品が置いてあって準備完了な感じ
作業メニューはこれ
↓
1.ホイール交換
2.タイヤ交換
3.ダンパー交換
4.スプリング交換
5.リアスタビライザー交換
6.リアメンバーの固定強化
7.車高調整
8.アライメント調整
9.TP Checker交換
朝10時から始まった作業は夜7時ごろ完了
近所のショッピングモールでぷらぷらしたり
店のデモカーを観察したりして長時間の暇つぶし

1.ホイールと2.タイヤはこんな感じに

3.ダンパーと4.スプリングはコレが付いとる

ブツは店内に飾ってあったもの
5.リアスタビライザー
クルマの下から撮った写真赤いヤツがソレ

ちょっとだけ車高下げた
サーキット目的オンリーやったら車検通るギリギリまで下げるのがエエんやけど
相方に怒られないようにちょっとだけ
キャンバーもほどよくつけて若干内減り仕様
これもサーキットだけやったらガッツリつけたほうがエエんやけど
街乗り多いとタイヤの内側だけなくなってくからほどほどに
車検通るのは必須なんやけど
どーもリアタイヤとフェンダーの関係がギリギリっぽい
ディーラーに点検で持っていったときに何か物言いが付く可能性がないこともないかも
ダメだったらホイール元に戻すか
フェンダーモール付けるかな