前回のロンドンでは電車に乗る機会がなかったけど
今回はちょっと電車移動

1日乗車券の切符
往復で使ったんやけど
乗れる区間が決めて買う
確か乗り放題ではなかった気がする
↑
うろ覚え
紙の切符はあんまり使われてなくて
みんな「オイスター」っちゅう日本でいうスイカみたいなヤツを使う
運賃も紙で買うとなぜか倍くらいするんで
紙の切符は1日しかつかわずに
結局自分もオイスター買った
そういえばロンドン滞在中に車内改札に合った
切符は見せるとOK
オイスターは端末で「ピッ」っとする
ロンドンも改札ない駅があるんで
一部キセルし放題なんやけど
こういう車内改札でバレるとエライ面倒なことになるっちゅうシステム
フランスやルクセンブルグと同じ
一部の地下鉄の路線は空調がなく
そしてクッソ狭い
(ちゃんとした路線もある)
聞いたところ大昔に作ったから
採用した工法と当時の技術の限界でデカい穴が掘れず
空調つけるスペースがないんだとか

上のセントラル・ラインは狭いし空調なし

こっちはちゃんと空調あるし車内も広い