食前にシャンパンを摂取
Taittingerとかいう名前

日本帰国後に調べたら安っすいのんも1本7,000円とかするやん
なんやねんもっと飲んどいたらよかったわ

一緒に出て来たチーズマズイかったんで残した

機内食は海老の前菜がなくてチーズになって
リブがチキンに変わったらしい
供給体制イマイチやな

和食のメニューに麺があって
英語では「小麦のうどんとそばつゆ」
Udon と soba てあった

うどんつゆも蕎麦つゆも
何なら天麩羅つゆも濃さちゃうだけで大体一緒やけど
そこは漬けるもんに合わせるやろ

これで英語圏の人何が出てくるんか判るんか?

前菜とリースリング

ルフトハンザ乗ってリースリングがあったら飲まなしゃーないやん?
不味くはないけどソースが微妙
うーん

メニューによると世界的なパン職人が焼いたらしくちょっと期待しとったけど
ガチガチバッサバサ系のよくあるパン
フツーのフランスパンのが美味しい

メインはそこそこ美味しい
美味しかったからか写真忘れた
やれば出来るやん
おおよそ素材の味そのままにしてくれとって助かる

デザートとシャンパン

フルーツ取ろうとして間違えてチーズ取る
マズイと思チーズも果物とクラッカーと合うな
そういうわけでシャンパンもう一杯

隣の女人ガンガンワインシャンパン飲むんで
ちょっと気になる
同じか一杯向こうのが多いんですでに一本行っとるハズ
飲み友達になりたいわ

着陸2時間くらい前から朝ごはん

去年のBBCプロムスのマーラーがあったんで聴きながら過ごす