ロンドン3日目

やっぱり朝早くに目覚めてしまう
朝っちゅうか夜中なんやけどね
この日は3時起き

朝からちょっと仕事をして部屋でグダグダ

何回か部屋の掃除係りにノックされる
チェックアウト12時やけど
どの部屋がチェックアウト済か連携してない模様
ヒルトンはエエホテルやと思とったけどとこんなもんか

タクシーを呼んでもろて空港まで移動
怪しいベンツが来て40ポンドも請求されたけど
現金使う予定ないしまぁエエか
ホントは半分以下のハズ

ロンドンシティー空港に着いたら早速チェックイン
早く着きすぎて荷物を預けられず

空港を散策するか…
と思たら30秒くらいで終わった
見える範囲にしか店がない…

ちっこい空港すぎて
土産物買う場所すらない

フリーWiFi登録して
しばらく時間潰したら
手荷物預けて保安検査を通過

コンセント使える待ち合い席が多くて便利
他にもイヤホンとかのオーディオ機器繋ぐと
ブルームバーグの放送の音声が聞けるシートがあったりして面白い
だれも聞いてなかったけど…

ケータイを充電しつつゲートオープン待ち
周りもケータイかPCか充電しつついじる人多し

そういえばフェイスブックのメッセンジャーでフライト情報のアップデート受信できるのね
知らんかった
掲示板探して搭乗ゲート変更ないか確認せんでエエからちょっと便利

ヨーロッパ内なんでちっこ飛行機

行きとは違って隣の席が空いとるだけのビジネスクラス
今回は予約の関係もあってビジネスやけど
イマイチビジネスに乗る意味がよくわからん

そして期待してない機内食がでてくる
デザートがクッソ甘い
糖尿病にする気か