日曜日のこと
夕方にブレーキパッドの交換
ZONE 86A & 88B ⇒ FERODO 1.11
24日にFSW走行予定なんで、その準備
交換しないで走ったらすぐパッド無くなるからねぇ
ホントは土曜日に作業したんだけどその時は何故か右リアだけピストン戻らなくて超あせった…
で、交換前のパッドに戻して作業中断
日曜日にニュー工具(ピストン戻しのグリップ)を投入して解決
工具買って帰る途中に相方
「ここでやめたら交換工賃より工具代のが高いね」
たしかに…
ということであと何回かはブレーキパッド交換して
ちゃんとモト取らんとね
と思って作業しとる最中にトルクレンチが壊れた…
やっぱ1,900円のはダメか…
でもイイやつの値札見ると軽く20,000円オーバーとかで…
工具代回収への道のりは遠い…