
会津屋
昔は旅籠だったらしい
いまは食堂?
おこわと田舎そばが食べられる

会津屋のおこわ&そばセット
相方がよだれをたらして食いたいというので
なかなかうまかった
そういえば激速GTで取材されてたな

弘善寺
別にフツーの寺だけど結構古いらしい
関では2番目?に古いとか???
ウチのお墓があるんで
関には墓参りのついでに寄ったのさ

玉屋
こちらも昔は旅籠だったらしい
この2階にじいちゃんとばあちゃんが住んでたらしい
(しかしどういうツテでだ???)

玉屋の中庭
小さいながらもなかなか風情があるな

玉屋の2階
じいちゃんとばあちゃんが住んでたと思われる?
4畳半
なんか暗くて住みづらそうだな
昔は大変だったのね

関とは関係ないけど
別の神社に行った時の写真
背景に鳥居が映っててなかなかお気に入り