マイルやらポイントやらが溜まっとったんで
帰りの飛行機の座席のアップグレードを応募しとったんやけど
運よく埋まんかったみたいでアップグレード完了

人生初ファーストクラスですわ
ちょっとウキウキ

チェックインの際にボーディングパスを謎の厚紙ケースに入れてくれる

燦然と輝く「First Class」の文字!

が、タダの厚紙なんでそれほど有難みがあるわけではない上に
取り出しづらい

後で搭乗口の係員に
「なんやコレ搭乗券確認しづらいわ」みたいな顔される始末
「お前のトコの仲間がそうしたんじゃ!」って言いたかったけど言わんかった

出国審査時に検査官に
「ウー、ファーストククラース!」と言われてハンコをポン
絶対まともにパスポート見てない

前回やったか前々回やったかは出国時にもなんか聞かれたけどなぁ
ファーストクラスの威力なんやろか???

座席はこんな感じ

ビジネスより前後も幅も広い
が、新ビジネスはスライドドアを閉めると完全個室になるんやけど
今回のは完全には個室にはならず

ちなみに新ファーストクラスは個室になるらしい

<ビジネスクラスとの差異>

1.優先搭乗
最初に飛行機の乗れる
荷物置き場も十分あるんであんまりメリットない

2.搭乗口
機材にもよるんやろうけど乗り込む時の入り口が違う
「ファースト」入り口と「ビジネス&エコノミー」の入り口に別れとる
出るときも違う
「士農工商」っちゅう言葉が頭をよぎる

3.トイレ
ビジネスよりもトイレにおいてあるアメニティが多い
パット見おしぼりと化粧水ボトルはビジネスには無かった気がする

4.飲みもの
乗った直後に出てくる飲み物がシャンパンorオレンジジュース
ビジネスやとスパークリングワイン
微妙な格差

5.挨拶
担当スッチー(死語)が挨拶に来るのはビジネスと同じなんやけど
もうちょっとエライスッチーリーダーみたいな人も来る

担当スッチーもエライスッチーはベテランっぽい
個人的には新人のピッチピッチの方のがエエんやけど…

7.着替え
謎?の着替えがある
座席の写真で真ん中左右にある灰色の布がソレ
ペラッペラのジャージみたいなヤツ

巾着袋に入っとって
持ち帰ってもエエらしい

どこで着替えんねん!と思たらトイレで着替えるっぽい
スッチーに案内されて結構皆さん着替えとった
中には持ち帰り用に別の袋貰う人も

8.WiFi
ビジネス以下では金取られる機内WiFiがタダ
アクセスコード書いた紙が貰える

9.アメニティ
レッグリフレシュシートなる湿布?がある

これだけじゃなくてスッチーがアメニティのカゴ持って追加で何か必要か聞きにくる
ちなみにこれは!っちゅうブツはなかった

強いて言うと女の人やと化粧水とか??
でも化粧水やったらビジネスも(従って当然ファーストも)席に置いてあるしな…

10.食器
食事の時スプーンやナイフを個別に並べてってくれる
ビジネスやとナフキンに巻かれたセットがまとめてボンと置いていかれる

11.毛布
毛布が小さい
なぜかビジネスのが掛け布団がデカイ

もしかしてあったのは敷き布団で掛け布団は忘れられた??
ファーストクラスに乗る機会はもうないと思われるんで検証しようがないけど…

グーグル先生によると頼んだらちゃんと寝床整備してくれるっぽい

12.飲み物
シャンパンがうまい
カパカパイケる
イロイロあって?8杯飲んだ

ビジネスのも美味しいけどやっぱ2種類あるからエエな
「どうせ全部飲むんで2つともボトルごと置いてって下さいっ!」と言おうと思たけど自重した

<結論>
ネタとしては面白いけど
金払ってまで乗る気にはならんなぁ