高千穂神社で見物した夜神楽 ここで見れるのはダイジェスト版で1時間くらい タクシーのおっちゃんよると本物は集落によって11月ごろから翌年2月ごろにかけて演目?を全部やるんで夕方から翌日の昼ごろまでかかるらしい 観光だったら徹夜で神楽なんかしないだろうから町の人にとっては純粋な神事なんだろうねぇ 夜神楽にも登場した天鈿女命(アメノウズメ)マスコットキャラになっとります高千穂町の自販機の図柄 某宗教の神様でキャラつくったら本気で殺されますな…やはり日本の神様は心が広い