昨日は終戦記念日
今年で当時は大東亜戦争って言われた太平洋戦争が終わって70年やな

ウチのじーちゃんは大正14年生まれ
徴兵され陸軍で支那(今の中国)に行っとった

幸運なことに無事復員した

ウチの父方の祖父の母親
ひーばーちゃんは70年と5か月くらい前
東京大空襲で亡くなった(らしい)

「らしい」っちゅうのは遺体が見つからなかったから

どっかの道路の行き止まりだったかに
使っとった裁縫ばさみがあったらしい
というわけでお墓には骨じゃなくて裁縫ばさみが入っとるそうな

ウチの父方の祖父の姉(妹?いやたしか姉やったと思う)
おばちゃん?になるのかな?
同じく70年前の3月に東京大空襲で亡くなった

そういえばウチにも戦災に命を落とした親族がおるんやなぁ…
いつもはあんまり気にもせんけども
今年くらいは黙祷

と、思とったけど気づいたら正午は過ぎとった…

時間はともかく多少は思いを馳せてみる
ひーばーちゃんとおばちゃんと
それと
未来のために命を犠牲にした人たちに