昨日からFSW(ショート)に遠征

出発するとき雨だったんで、失敗したかと思ったけど
今朝は曇りで路面ドライ

走れるじゃーん
きてよかった

今回のテーマは減衰の実験

というわけで、タイムアタックはそこそこにする予定

9時30分~
前半と後半で極端に減衰を変えてみる実験その1
順調に実験完了
セッティングとしてはダメだけど、よくわかった
ふむふむ

ところで、エアコン付けっぱだったことに走行後気づいた…
まぁ実験だかいいけど
通りでコーナー出口で加速しないと思った

10時30分~
前の枠と同じく、前半と後半で極端に減衰を変えてみる実験その2
前半は予想に反してすごくイイ
減衰でこんな変わるのねー

はじめからポツポツ雨が降ってて
結構滑りそうなんで前半の実験は少し早めに終了

もう止めようと思ったら
相方から「もうちょっとイケ!」の指示
で、後半の実験もすることに

弱い雨のなか実験開始
が、4コーナーの立ち上がりで盛大にスピン
その後戦意喪失して走行終了

結局後半は雨のせいでタイムも感触もよくわからず終い
走らなきゃよかった…

午後は仮に雨止んでも路面がドライにはならんだろー
と読んで本日は撤収

写真は11時ごろのFSWショートコース
雨で路面テッカテカ