先週末の土曜日はディーラーへ
フロントのブレーキローターが割れたんで交換
パッドもほぼ終了しとったんで合わせて交換
ヒマ潰しに店内のカタログを物色するも
1mmも欲しいクルマがない…
ホンダは完全にミニバンメーカーになってしまった模様…
店内には「負けるもんか!」っちゅうホンダの企業広告のプレート
負けるもんか!って…うーん…
どう見ても完全に負けとりますが…
「僕は負けないぞ!」アピールしとらんと多少はマトモなクルマ作れや
ディーラーの営業担当曰く
「あと1年まってください」
Civic Type-R が発売されるとのこと
で、昨日の土曜日はいろいろメンテのために横浜に出動
ブレーキフルード
クラッチフルード
エンジンオイル+フィルター
ミッションオイル
デフオイル
うーん金が掛かる…

ところでいつものごとく余ったブレーキフルードとデフオイルをもろたけど
デフオイルってもろてもぶっちゃけどうしようか困る
ブレーキフルードは減ってきたら自分で足せばええけど
デフオイルは自分では入れれん…
余りを何回か貯めて1回分に…とかか?