本日は「神社検定」なる試験を受けに日本大学に

神社マニア以外に誰が受けるんだ?
と、思っとったら意外に受験者多数

しかも学生っぽい若者多数
おっさんは少数派
神社に多く生息するじじばばは皆無

今回が第1回目で3級だけ受験できる

古事記と日本書紀を読んだ(もちろん現代語訳だが…)ことあるんでだいたいわかるけど結構難しい問題も

中国地方の聞いたことない神社のお祭りの問題とか出されても知らんがな…

コレが教本

で、↑コレから9割でるっちゅうことなんでちゃんと読んでたら受かるハズ…