前回の献血のときに
成分献血を年に何回か追加でやってくれ的なお願いがあって

ウチの次男様はそのうち手術やから
輸血もするんやろうし
前もって多少は返しておこうかと

そういうわけで今回は成分献血
記録によると通算9回目
大学生のときに献血手帳もらう→無くすみたいなのがあったから数回多い気もする
で、成分献血は10年くらい前に1回やっとるらしい

受付で
「血液の検査結果が良かったら血小板献血をお願いしてもよろしいでしょうか?」
と聞かれる

違いが良く分からんので
「はぁ」
みたいな返事に…

ウチに帰ってきて調べてもやっぱり良く分からん
まぁエエか

マトモに本読むヒマもないまま終わる400mlと違って
成分献血はめっちゃ時間かかるけどしゃーないね

今回の採血の人はスゴ腕らしかった
いつも針が腕に刺さるとこ凝視するんやけど
全く痛くない
完全にプロの仕事ですわ