先週やったかのこと

ボツボツ次男様のお宮参りをしようっちゅうことになって
家族で靖国神社へ

前もって実家から着物を送ってもろた

微妙にシワシワ…

コロナイベント真っただ中
かつ平日&若干雨っちゅうこともあって
神社に人はまばら

受付の事務の人も神主もマスク

待合室のイスも間引きされてて
ソーシャルディスタンス風味

あんま意味ないと思うけど
南門が閉鎖
外やし密リスクないしなんでやろ???

そういうわけで
正式参拝には同じ組の人がおらずにウチの一家のみ
なんか得した気分

どうでもエエけど玉串を変な角度で渡すのはやめてほしい
急に玉串渡されると
「え!?」ってなって微妙に間違えるっちゅうねん

「急に玉串が来たから」(QTK)

いつぞやの柳沢の気持ちがちょっとわかる

微妙な気分を抱えたまま次の目的地の写真館へ
ちょうど神社の裏手
天気は雨やし人おらんのに
コロナが理由で南門は閉鎖されてて遠回りを強いられる…

写真館では平野レミみたいなテンションの高いお姉さま(?)が登場
ちゃきちゃき髪のセットをやってくれる

みんなで写真を撮ってイベント完了
次男様は概ね機嫌ようおりこうやった

なかなかよかった