
本日はいつもよりほんの少し早起きしてFSWに登場
かなり久しぶり
首都高と東名両方で渋滞にハマるも
無事時間前に到着
高速1000円無くなってクルマ減ったからかもね
あんなアホな法律無くなってよかったよー
FSWは暑すぎるせいか土曜日なのに台数かなり少なめ
結局全部のセッションとも2、3台くらいだった気がする
二輪はそこそこいたんでピットは空いてないかなー
と、思っていると
ロードスターの方がもうすぐ帰るからとピットを譲ってくれた!
ありがとう。おかげで大変助かりました
ちなみに女の人で朝から走っとったらしい
女の人でサーキット走るってカッコイイ!
ウチの相方もサーキット走らように教育せんと…
ひなたはすっげー暑かったんで、ピット使えたのは非常にありがたかった
で、走行
テキトーに調整して走るも
午前中の走行一本と午後の一本目ほぼリハビリで
イイ結果出せないまま終了
午後最終枠でベスト(ほんのチョット)更新
毎度サーキットにくると一秒って長いなぁって思う
〈良かった点〉
減衰調整したら結構イイ感じ
いつもよりフロントを硬くしてみた
ぜんぜんコーナー曲がりやすいよーイイよー
アンダーステア消えたし、
コーナー中もアクセルでちょっと向き変えれるようになったし
ベスト更新(100分の数秒だけどね)
もうちょっとセッティング詰めてけば、
なんだかイケる気がするぅー
ドリフトの女の子が可愛いかった
星3つあげちゃう
〈反省点〉
ライセンスを忘れて焦った…
10周くらいでバテた
暑くていかん
オリヅルが相変わらずコスパが悪い
これでもう一声美味しかったら不満もないんだけどねー
〈不思議な点〉
走行中になんの前触れもなく右リアの空気圧が700hpaに!
このまま圧が高くなってぽぽぽぽーんすんのかぁー!
かなり焦ったけどピット戻ってきてしばらくしたら戻った
なんだったんだ?