日曜日
昨日に続いてGT観戦

宿の朝食
空手集団の隣で朝食を取って一服したら
御殿場へ向けて出発

炎天下のサーキットに早く着いてもアレなんで
ジャンボエンチョーっちゅうホームセンターへ

こないだ買ってきた朝顔の蔓が伸びすぎてヤバいんで
新しい鉢と土と蔓に巻き付いてもらう支柱をお買い上げ

別に御殿場まで来て買うもんでもないんやけど
都内におってもクルマで出かけんと買えんし
週末の片側が朝顔新居検討会でで潰れるのを防ぎたいし

寄り道でエエ時間になったんでサーキットへ
ギリギリに来たんでグランドスタンドから遠い駐車場やったけど
ちょうどエエ感じにシャトルバスが来た
ラッキー

グラスタは2階席が指定で1階席が自由席
我々は当然自由席

ちなみに指定席はずーっと日陰
自由席は午後しばらくまでガッツリ日向

自由席の直射日光カモーン!な座席を確保して
相方が出店にお昼ご飯を調達へ

ちびっ子はかき氷で水分補給しつつ昼食
嫡男様はじゃがりこをボリボリ+ハンバーガーを2口ほど
お嬢様は口の周りを青海苔で化粧しながら焼きそばを貪る

昼メシ食ってしばらくしたら室屋っちゅうエアレースに出とるおっちゃんのデモフライトを観賞

曲芸ちっくな飛行は凄かった
レースよりこっちのが印象的やったのは秘密

エアレース見に行きたくなった
来年幕張行こかな…

スタート進行開始のあたりで嫡男様が就寝
最近お気に入りの国家斉唱を爆睡でスルー

レーススタート直前に起こす
「なんやねん!」みたいな顔をしつつもレースが始まると
気になるらしく大人しく観戦

レース序盤過ぎて落ち着いてくると
また眠くなったのか膝の上に頭を乗せて横になりつつレース観戦

ぼつぼつ電池切れかっちゅうことでチェッカー待たずに撤収開始

東名はえらい渋滞
2時間渋滞の中でガッツリ過ごす

嫡男様はチョコを「くれー」と次々に相方に要求
ポリポリ堪能しては「くれぃ!」

お嬢様はアンパンマンのグミをもみもみ
食わんらしい

途中で落として
「アンパンマンどこに行ったのかしら?」
ちなみにアンパンマンは結局ウチまで持って帰ってきた

渋滞にドップリハマったおかげで
ウチにはいつもより遅めに到着

次回のレース観戦は8月末の鈴鹿1000Kmか???