FISCOに登場。

明日も登場予定。

午前中にはFISCO Special Stage Trialが開催されてた様で、受付前には結果表。
みんな速ぇ。

S2000で2分2秒ってどうやったら出るものやら。
でもAP2はいないようで。

本日は本コース。

なんか台数多いな。
で、速ぇの多いな。

ポルシェ多数。R35、Z34、RX-7等々。

待ち時間に新設ツーリングクラス?を見学。
ガラガラですな。

ストレート180Kmまでで、
ラップタイムが2分30秒くらいの人々対象らしいが。
初サーキットの人にはいいかもね。

<前回の課題>

1.P-LAPちゃんと固定できてないらしく
  コードぶらぶらですげー気になる
 ⇒とりあえずビニールテープでぐるぐる、で修正

2.車載見たらなんかステアリングの持ち方変かも。
  腕が短いのかも。。。
 ⇒しゃーないのでもうちっとシートを前に。

ホントは両方ともマシな対応をしたいけど思案中。

<本日の講評>

1.ダンロップ以降ぐだぐだ。。。

2.100Rもぐだぐだ。。。

3.コカコーラはマシかも、と思っていたらスピン。。。
  直前のシフトダウンミスってロックしたっぽい。。。
  写真はスピンしてないラップ。

4.1コーナーオーバーラン×2

台数多くて走りづらかった(←言い訳)
もうちょっと車載で研究するか。。。