鈴鹿の空はキレイに晴れてレース日和

FP3はB2指定席で見物
1コーナーでは火花が結構出とる
今年は車高低いのが流行りなのかな?
去年は火花は出て無かった気がするけど
燃料積んで重いから???
違うよーな気もする
1、2コーナーはマノーがすごくつらそう
レッドブルは弱アンダーっぽいけど運転しやすそう
メルセデスは向きがすぐに変わって素晴らしくハンドリングよさげ
プライムとオプションの差は1秒以上ありそう
どーでもええけどF1の音は掃除機っぽいことに気付いた…
予選待ちの最中にベルガーのトークショーの模様が画面に写る
セナの思い出について話す前に
ベルガー「みんなでセナのことを10秒思い浮かべよう」
黙祷しようっちゅうことらしい
あれから21年やな
予選も同じくB2で観戦
例の2台が別格に速いのは想像通り
午前中ちょっといいかもと思とったレッドブルはイイとこなく終了
別にそれほど良さげにも見えんかったフェラーリがなかなか良好
などとあれこれ談義しつついつものごとくグランドスタンド下でビール摂取
