もうカナダグランプリだというのに
いまさらモナコグランプリの週末
土曜日のこと
9時25分発のヴァンテミリア行きの電車で移動
モナコ・モンテカルロ駅に到着
観戦席を目指しつつ朝ごはんを調達
Pizzeria Le Marathon っちゅう店で買った
UFOみたいなパンをかじりつつフリー走行を待つ

天気はイイをけど風が冷たい
寒いわー
観戦場所はサン・デボーテ内側
本日の1コーナーはなかなか盛り上がる
マッサがどーん!


グロージャンもどーん!


予選までの間に昼メシ調達
がなんだか寒くて具合悪い
温かそうなモノを求めてスタンド外を物色
ケバブとポテトを発見
Leonidas Monaco っちゅう店
並んで注文
レジのねーちゃんが胸がデカイ
うーん嫌な予感…
嫌な予感通り店のオペレーションはぐずぐず…
まぁケバブとポテトはそこそこ食べれたけどね
食べてる途中で雨がポツポツ
まじで寒いくなってきた
雨は予選直前にちょいと弱くなるも降ったまま予選開始
雨のおかげでヴァン・デル・ガルデがQ1通過
おお!やるじゃん
そしてQ2で1台食う活躍
出てきてもどーせビリだろ
と、思っとったら意外に活躍
右隣にはペレスファンと思われるおっさんとアロンソの親戚っぽいにーちゃん
雑談しとるとメキシコから来たらしい
飛行機で11時間らしい
お互い遠いな…
予選ではロズベルグのが1コーナー脱出後アクセル全開までが
ほんのちょいとハミルトンより早い気がした
その後のボー・リバージュは登り坂なんで結構効いてくると思う
と書いとったらロズベルグがPP
やっぱり現地でみると早いクルマってわかるな