モナコグランプリも終わり
次のジル・ビルヌーブでのカナダグランプリも終わり
さらに次のシルバーストーンのイギリスグランプリも終わり
そんでもってニュルブルクリンクでのドイツグランプリも終わり

次のF1は7月末にハンガリーだというのに
いまさらモンテカルロのコースの写真のネタ

どんなドライバーも一度は並んでみたい
モナコのポールポジション

ここで「よーいドン!」みたいなカッコで写真撮る外人多数

ホームストレート

チェッカーフラッグが振られる台
コース進行方向右側にある

誰でも登れるんでここに登って下から写真撮る外人多数
煙と同じく高いところが好きな相方も登ったのは言うまでもない

金網の向こうがモナコ自動車クラブ
ホームストレート進行方向向かって左側にある

モナコ自動車クラブはモナコグランプリの主催団体

ホームストレートを抜けると1コーナー
コーナーの名前は「サン・デボーテ」(Sainte Devote)

その名前の由来の協会
そのまま「サン・デボーテ教会」

「サン・デボーテ」はモナコの守護聖人
コルシカ生れの女性で殉教してモナコに流れ着いたっちゅうことになっとる

左の椅子に座ったおっさんは何かの係なのか?
「邪魔なんでどいてほしいなぁー」と念じたものの結局どいてくれず…

1コーナー「サン・デボーテ」の内側にある標識
「あっちに行くと高いホテルがあるよ」
「こっちに行っても高いホテルがあるよ」

ココに載っとるホテルはことごとく高い(調べてないけど間違いない)

1コーナー「サン・デボーテ」のやや手前にある建物
多分マンションか???
一部の区画はまるごと高級F1観戦席として借りられとる模様

ビアンキとチルトンを応援するディープなファンによる垂れ幕がなんとも

1コーナーを抜けると登り坂のストレート
「ボー・リバージュ」Beau Rivage
直訳すると「美しい岸」っちゅう意味

右手にブランドショップが並んでて
左手は港が見下ろせる名前の通りの景色

つづく