
純正RE050がついに坊主になったのでタイヤを交換。
サーキット行くっつうことでRE-11に交換。
ついでに(?)某富士でクラッシュしたときに擦ったまま
「これも味なんじゃね?」と放置してあった純正ホイールも交換。
Prodrive GC-07J ってヤツ。
色は在庫の関係でパッキパキの白。
なんとなくインプっぽい気がしないでもない。
交換してショップからの帰路、なんか違いがわかったかというと・・・
よくわかりません。。。
なんとなくカチッとした乗りごごちになったような??
そうでもないような??プラシーボ???
むぅ。違いのわかる男には遠いのか・・・
きっとサーキット行ったらもう少しプラシーボを体感できるに違いない