前回の続き
しゃーないんで
三菱電機に連絡して修理に来てもらうことに
保証期限をちょっと切れとるから出張料金かかると言われたけど了解した
来てくれたおっさんはひとしきり動作確認してパネル外して点検
おっさんはいかにも何の問題もないですけどと言いたげ
「こっちは問題大ありやから呼んどるんじゃ!」
とは言わなんだ大人な対応
水の勢いが弱い気がすると伝えると
おっさん「フタに水滴がついてるということは水は届いてるんです」
水が届くことと汚れが落ちることは違う気がする
けどこれも言わなんだ大人な対応
おっさん「洗剤は何つかってます?」
さすがに洗剤はあらかた実験したんで
「それが原因とちゃうと思うで。実験したし」と伝えた
おっさん「試しに部品交換することも考えられますけど
それには何万かかりますが…」
有償で構わんけどきっちり直してくれと伝えると
会社に戻って検討するとのこと
で、1週間後やったかに再びおっさん登場
基盤を交換するらしく1時間ほどで作業完了
「料金請求してもらって構わんで」と伝えたけど
結局出張料金も部品料金も請求してこず
無償でテキトー対応されるより金払ってでも責任持ってやってもらうほうがエエんやけども
おっさん修理後も全く改善した気配がなく
試しに片栗粉をまぶした皿を置いて運転してみると

汚い入れ物だろ
ウソみたいだろ
洗ったんだぜ、それで・・・
この後シンクの水で流したらさっと流れた
片栗粉なんで当たり前やけども
つづく