石垣島旅行3日目
なんだか天気は曇り模様

本日は船に乗って西表島へ行くことに
小さい島やしだいぶ道のノリにも慣れてきた

ホテルからクルマで離島ターミナルへ

高速船ちっくな船に乗って嫡男様と一緒に爆睡すること40分
西表島に到着

港でちっこい船に乗り換えて川を上流へ登る
天気はかなり怪しい

川の両岸にはマングローブがわさわさ

マングローブを見物して港に帰還

ちょっと休憩して今度はバスで20分
由布島っちゅう島の対岸に向かう

バスの運転手によると
西表島には小学校と中学校はあるけど
高校はないんで沖縄本島か石垣島に行くらしい
エライとこやで

由布島の対岸に着いたら
水牛の牛車に乗って由布島に渡る

由布島には特になにがあるわけでもないけど
チョウチョ園があるんで見物

帰りも牛にひかれて元の対岸へ

牛車の御者のおっさんの
上手い三線とあんま上手くない歌が牛車の外に見える西表島の景色と相まって非常にエエ