帰省最終日のこと
だいぶ前になってしもた…
日曜日の夕方に東京に移動開始
湾岸長島PAでお土産買うついでに休憩
と、周りを見ると椅子出しておんなじ方向の空を眺める人々
空にはなんもない
なんやこれ??とケータイで調べると長島スパーランドの花火待ちらしい
そりゃあええ
ということでしばらく待って家族で花火を鑑賞
嫡男様はは最初音にビビッてちょっと離れた場所に退く
慣れたらテレビや本で見とった花火やっちゅうのが分かってご満悦
お嬢様もご機嫌
何年振りかに花火見たけどちょっと感動するわ
込みだすやろから他の人より若干早く出発しようとすると
「あれ?なんかあるよ」
音がするからまだ終わってないから見せろ!っちゅうことらしい
花火をもっと見たい嫡男様をチャイルドシートに押し込んで出発
高速道路は順調で早く着きそう
やったんやが…
事故がいくつもあったらしくて新東名も東名も御殿場より先でえらい渋滞
合計すると60km
夜10時なんやけど…
迷惑やから事故らんでほしい
ひどい事故やったのかなかなか短くなる気配なし
しゃーないんで由比PAで休憩
ひと眠りしてから再出発
結局ウチについたのは午前3時前
首が凝った…
嫡男様をお嬢様も狭い車内で長いこと寝るのは大変やったやろう
次は考えんといかんな