先週のこと
洗濯機と部屋の照明が到着

New洗濯機!
なんやらスマホとつながるらしい
なにが便利なのかは知らん

部屋の照明も取り付け完了
時間があれば一人でもできるし取り付け工賃節約

ところで…
LEDシーリングライトの電球?は交換できんらしい
丸ごと交換やとか

知らんかった!
たしかに蛍光灯や電球違って
ちっこい電灯がいっぱい付いとるタイプで
売っとるの見たことないな

こんな感じ

10年くらい持つらしい
ホンマかなぁ…

マジで10年持つんやったら
「トイレの電球切れたから交換してー」みたいな会話はなくなるんやろか