5月3日のこと
世間はゴールデンウィーク真っ盛り
電車にスーツケースを持った人が多かったんはそのせいやろう

家族で東京タワーへ出動
この時期は鯉のぼりがいっぱいあるらしい

なんか東京タワーがデカすぎて
鯉のぼりがちっこく見えて想像より若干地味

一匹イワシ?やったかが混ざっとるらしい

帰りに御成門近くの公園で子供2人を放牧

この謎の構造物は「こども平和塔」っちゅうらしい

「1953年(S29)8月港区芝公園に竣工
世界恒久平和の理念をこどもたちの心に固く植えつける目的で、
昭和22年より7年間をかけて全国の児童生徒が古新聞、古雑誌、こづかい銭を集めて出来上がる。」
だそうで