近所の神社ツアー
一つ目の神社は神田明神

立派な門

そして立派な社殿

どなたがお祀りされとるのかというと

「大己貴命」(おおなむちのみこと)
因幡の白うさぎにでてくる大国主命(おおくにぬしのみこと)の若い頃の名前
大国主って名前いっぱいあんだよね

「少彦名命」(すくなひこなのみこと)
ガガイモの実(なんかの草の実。えらいちっこい)に乗って海から登場
大国主の国造りに「オレ手伝ったるわ」と参加

「平将門命」(たいらのまさかどのみこと)
承平天慶の乱の東の主人公
長い長い日本史で唯一「親皇」を名乗ったとされる人
朝廷に反乱を起こしたのに関東では人気絶大な英雄

一方の西の主人公藤原純友は瀬戸内海でここまで人気あんのかな???

大手町にも「将門の首塚」があって
祟りの噂やら強い御利益やらいろいろ激しい方

どーりで参拝したらなんだか強いものにも負けない気がするよーな

神社境内に馬発見

ポニーで名前は「あかり」ちゃん

つづく