一昨日のこと
滋賀県の甲賀の山奥
若宮神社へ
息子様の名前をみてもろたんでそのお礼
あとクルマのお祓い
滋賀の山奥は道路脇に雪がちょい残っとるくらいで
鈴鹿とは景色が全然違ってエエ感じ
ときおり溶けた雪が社殿からパラパラ降ってくる
息子様が騒ぐのを恐れとったけど言うほどでもないんでよかったわ
神主さんが祝詞上げとるときは静かでお利口
終わった瞬間に唸り始めたけど
そういえばカーナビに慣れてないせいか
なぜか新名神使わずに国道1号線ルート
まぁ混んでなかったからええけど
帰りもどこでしくったのか国道1号線
うーん
クルマが変わるとナビも変わって使い方がようわからん

お札は車検証と一緒にグローブボックスへ
これでラップタイム0.5秒くらい縮まったやろ