長崎の中華街

ちょうど中秋節(月見?)のお祭りらしくちょうちんがいっぱい

大浦天主堂
立派なたたずまい
今も礼拝に使っとるらしい

冷房なくて暑かった…

大村湾と雲仙岳

風が気持ちえがった

竹崎城
南北朝時代の築城らしい

明らかに南北朝じゃない城型の展望台がステキ

祐徳稲荷
日本三大稲荷のひとつらしい
立派な境内

神社は空気が凜としててイイな

長崎じゃなくて佐賀だけど…