ケータイで愛用しとるブラウザのFirefox
Firefox 34にアップデートしたとたんに
Flash使っとるページが見れんくなる
Flash使うページは全部灰色になって何しても動かへん
なんでやねーん!
使っとるケータイはXperia Z2 SO-03F
乗っとるAndroid4.4.2はOSレベルでFlashはサポートされてないらしいから
今までたまたま動いとっただけっちゅうことなんやけど
動かへんようになると困るな
いろいろ研究してみた
ブラウザをFlashいらずのに変えるとか
野良Flashアプリを探すとか
Firefox Beta入れてみるとか
なぜかブラウザ起動する前にFlash再インストールすると
1回だけ動くようになったんでそれで我慢
すっげー不便やけど…
で、年があけてFirefox Betaが35にアップデートされたんで
試しにインストールしてみたら
Flash復活!やたー!
なんで復活したのか全く理由はようわからん