ゴールデンウイークのこと
4日は家族で東京国際フォーラムへ
そして5日は東京芸術劇場へ
ラ・フォル・ジュルネTOKYOっちゅう
朝から晩まで主にクラッシックのコンサートをやっとるイベント
毎年やっとる
前はジャポンやったけどTOKYOになったらしい
東京以外でもやっとるからか?
どうでもええけどフランス語は覚えずらい
「ラ・フォル・ジュルネ」ってパッと頭に入ってこんよな
両日とも0歳から入場可能なちびっこ向けプログラムやったんで
予想通り阿鼻叫喚
小さい音は全く聞こえない
去年よりも阿鼻叫喚度合いが上がった気がする
気のせいか???
生で音楽は聞くのは良いもんやけど
阿鼻叫喚と音が聞こえんのを考えるとコスパ良くないかもなぁ
音楽を聴いて昼ご飯を食べて
東京中央郵便局ビルの6階だか7階だかの庭園で休憩中
相方がイヤリングを半永久保存することにしたらしい

床板の隙間から下に落ちて
釣り糸でもないと取れないイヤリングをのぞき込む
ほんとは休憩してから無料のプログラム見に行こうとしとったけど
ちびっこ×2は走り回りすぎて疲れたんで撤収
やっぱりコンサートはちびっこ抜きで行く方がエエな