先週末の日本グランプリのこと
ファミリーシートは一番上の空き地?に子供放牧スポットがある
ウチのちびっこ×2をしばし放牧
サーキットは遊ぶところがないんでこういうとこは便利
風通しが悪くて日曜日にはクソ暑かったらしく
改善点もいっぱいあったらしいけど
それでも良い試み
ドライバー紹介のときの声援は個人的には意外なんやけどアロンソが多い
「GP2エンジン!」って言われて振られるのに日本人は彼を愛しとるらしい
ライコネンとかベッテルとかが多いのは想像どおり
土曜日はそうでもなかったけど決勝日は暑すぎた
焼ける勢いの日差しに日よけ皆無のサーキットで過ごすのは厳しい
土曜日はそうでもなかったけど
ファミリーシート勢は撤退&入場を繰り返す人多数
ウチのちびっこ×2も暑すぎて途中撤退
撤退したちびっこ×2は相方と観覧車に行ったらしい
嫡男様は愛する国歌斉唱とスタート後数周
ゴールとその後の表彰式は観戦できた模様
肝心のレースはレッドブルがペース良さげ
予選見た印象と全然違う
もうちょっと予選頑張ってれば結果変わったんちゃうか???
決勝日に気づいたんやけど
最終コーナーから見える伊勢湾の向こうにそこまで高くない山脈が見えた
「なんであんなとこに山が?蜃気楼???」と思とったんやけど
ウチに帰って調べてみるとそっちの方向には鳥羽があって
どうもその辺りの山が見えとった模様
田舎は視界が広い

次回の決勝日はもうちょっと暑くないとええなぁ