
スーパー耐久第5戦のメモ
〈第1レース〉
CIVIC Type-R EUROがグリッドにでてこない
ピットウォークのときエンジン外したのを見たけど
あれって予備じゃなくてトラブって外したのかもね
ST5のVitsと他のクラスの速度差がハンパねぇ
可哀想なれレベル
Vitsに乗ってる人は後ろばっか気にしてんだろうね…
BMW Z4(カーナンバー1)は圧倒的に速くて他のクルマ全部をラップダウンに
ドライバー谷口と柳田だからね
同じ車のチームはちょっとヤられすぎ
〈第2レース〉
NSXとRX-7の争いをに注目
結局NSX抜かれちゃったけどなかなか頑張った
見てると立ち上がりで少しもたつく感じがする
第1レース速かったカーナンバー1は謎の外人ドライバーに交代した途端に抜かれてそれっきり…
外人が遅いのか抜いた山野(弟)が速いのか?
そういえば山野(弟)は何年か前の無限サーキットチャレンジの講師だったんでしゃべったことがある
「タイヤの限界はスキール音のするもうちょっと向こう側にあるんだよ」って教えてくれた
当時は???って感じだったけど今は分かる気がする
オーバルのレースもなかなか面白い
すぐラップダウンするんで順位よくわかんなくなるけどね
写真はイチゴの化け物…ではなく「とちおとめ」のキャラクターらしい
名前はなんかややこしい感じだったんで忘れた