いまごろになってモナコ旅行の話
旅行最後の月曜日のこと

F1の終わったモナコから電車でニースに戻ったら帰りの時間

ホテルで預けた荷物受け取って
予約してたタクシーでニース空港へ

タクシー運転手は大学時代に大阪から来た友達がいたらしく
大阪に行きたいらしい

しかしこのおっちゃん運転がキワドイ…
っちゅうか周りのクルマみんな荒いんでキワドイ運転しないと前に進めんのか…

タクの運ちゃん:
「ニースの人間は運転が荒い
きっと人間じゃなくてみんな動物なんだよ
酷いもんだ」

「日本はそうでもないだろ?
動画撮ってYou Tubeにアップして
日本人に見せたらきっとビックリするよ」

動画は撮影してないんでかわりにニースの縦列駐車の写真

見てのとおり真ん中のクルマは出れん…

おっちゃんクルマと単車の話
好きらしく日本ではどのメーカーがどんなイメージなのかしきりに知りたがっとった

レクサスがトヨタのブランドだって知らんかったらしく
「マジかー!」っちゅう反応

こーゆークルマ好き外人に日本車って思わせてないのは高級車ブランドとして成功しとるような気がする

雑談しとる間に空港に到着
荷物の料金とあわせて40ユーロ弱

チップなしだったけどおっちゃんは笑顔
おっちゃん:
「日本語でお礼は何て言うんだっけ?」

「ありがとう」

おっちゃん:
「そうだアリガトだ!アリガト」
といってお辞儀

相方も言っとったけど
今回の旅行ではいろんなヤツと会った
みんなイイヤツらだった

旅行の醍醐味は人と出会うことだ!
こんな感じの言葉を聞いたことがあるよーなないよーな気がするけど
実はそうなのかもしれん