前編のつづき

Le Musee Oceanographique de Monaco 海洋博物館

博物館なんで中も見れる
海洋物に全く興味がないんで(最近ダイオウイカの番組は見たけど…)中には入らんかった
けど

正面玄関を斜めから

正面からこんな感じで両サイドに建物が広がる

周りの建物に比べて全然デカイんで道の反対側に行っても全体が撮影できん…

外壁彫刻しまくりの凝りまくり
どー見ても大公宮殿より金がかかっとる

多分モナコで最も贅沢な予算(建築当時)で建てられたと思われる

90点

Lycee Albert 1er de Monaco
訳は知らんけど「アルベール1世高等学校」ってとこかな?

海洋博物館の向かい側

学校なんで建物はぜんぜん凝ってない
窓もまったく無装飾

向かいがアレだと比較でなぁ…

40点

Minisitre d’Etat (国務大臣)の建物らしい
たぶん日本で言う総理官邸

建物の左側は工事中なのか足場が組んである

上の方にちょっと絵が描いてあるけど
イマイチパッとしない

50点

ところで国務大臣の公用車はLexusらしい

前に停まってた
ナンバーが「1ME1」
MEは Minisitre d’Etat の略なんやろう

前回2011年に行った時はなかったハズ
で、何の建物かわからんかったけど調べてみたら
Conseil National de Monaco モナコ国民会議

日本でいう国会議事堂らしい

前衛的な建築家が周りの街並みと風景を全く考慮せずに設計したと思われる

日本の城下町の城の近所にガラス張りの20階のオフィスビル建てるのと同じ
ひどいセンス

ガラス張りはよそでやれ!

10点