いまさら感がぷんぷん漂うモナコグランプリ決勝後の話
レース後はしばらくするとコースが解放される
ラスカス付近は金曜日と同じように道にテントとバーカウンターが出現
デカイ音量で音楽が鳴り始めて仮設のクラブみたいに

外人の盛り場なんで日本人観光客っぽいのは一人もいない
まぁツアーで行くような場所じゃないからねぇ
というか東洋人が皆無
金曜日の経験上おもしろそうなんで
外人を観察ついでに自分たちもビール片手に外野として参戦
すっげー勢いでおどるブラジル人
(もってる国旗から想像)

なんなんだコイツは…
外人を観察しとると隣にいたロシア人に話しかけられる
しかし英語下手すぎ…
いろいろ話してみるとコイツもモナコ2回目らしく
いままで5回F1観戦したらしい
「ソチでF1やるから見に来い!」だってよ
ぶらぶらしとると今度は身長2mくらいのオランダ人に話しかけられる
コイツは英語上手かった
モナコ歴は長くて
何年か前はストライキで電車が止まっててバスでモナコに来たけど
大変だったとか
一昨年鈴鹿に行って来年も鈴鹿に行くつもりとか
オランダ人ドライバーがGP2にいて
ソイツが良さそうだからピーター・ザウバーにお願いしたいとか
いろいろ雑談
いろんな国のF1行っとるとのことなんで
「どこがイイ?」って聞いてみた
オランダ人:「アブダビは絶対に行け!」
「でも、アブダビ高そうなんだけど…」
オランダ人:
「んなこたぁーない。ちゃんとホテル選べば大丈夫
モナコ(のグランプリで泊まる)ホテルと同じくらいの値段のもある。」
「オランダからモナコ来るのと全部で同じくらいの値段だったから
日本からだったらアブダビのが安いんじゃないの?」
なるほど
アブダビはそんなにイイのか
ほほーう
ということで
次回の新婚旅行はアブダビグランプリに決定
