
INDY JAPAN THE FINALの感想
・クルマ重そう…
オーバルで見ると減速少ないせいかあんまりわからんけど、
ロードだとコーナーがつらそう
Formula Nipponよりラップ3秒くらい遅い
意外にFNって速いのかも
・タクマもムトーもあんまり光るところなし
タクマ7位くらいまで行ったのにねぇ
・3回リスタートがあって面白かった
オーバルのリスタートはレースの流れをぶち壊すことがあるけど
抜けないロードコースのフルコース・コーションはなかなかイイかもしれない
・表彰式に副賞として謎の品々が
旗とか版画とかカブトとか屏風とか…
よくわからんけどきっと価値があるものなんだろう
ほにゃらら1年分の類い
よりによってこの時期に日本の食い物とは
外人食うのかなぁ…
逆の立場だったらどうするだろう…
・INDY日本開催は今年で最後
新聞によると興行が黒字になったことはないらしいんで
仕方ないんだろうけど…
ようやく「INDYの見方」みたいなのが分かってきたトコなんで
日本でやらなくなるのは残念
発表によると観客は5万5千
野鳥の会じゃないんで数えたわけじゃないけど
もっと多かった気がした