モナコグランプリの週末
土曜日のこと
Brasserie Resto-Pizza っちゅう看板の店で晩ごはん
ホテルの隣の隣
店員のじいちゃんはイイ人っぽいけど
なかなか呼んでも来てくれない…
あんだとー!日本人だと思ってナメてやがるのか!
と思ったけど単純に耳が遠い模様…
ようやくじじいが捕まったんで飲み物を注文
モナコビールとフツーのビール

「モナコってのは甘ったるいけど大丈夫か?」と聞かれるも
前もってググっておいた我々に死角はない
「知ってる、モナコでいいぜー」
というやりとりがあって出てきたビール
じじいはイイヤツらしい

相方が注文したニース風サラダ
すっげーデカイ
これだけでおなかいっぱい

何かの肉
最初「ニース風肉」みたいなのを注文しようとしたら
じじい:「ニース風ってのは生肉だぜ。こっちのが普通だからこっちがおススメだ。」
ということでそっちを注文
あぶねーあぶねー
生肉なんて食えんわ
焼いてある肉も激しく硬かった…
日本の肉がなつかしくなる感じ
途中で「ワインはいらんのか?」
と聞かれたけど我々はビール派
確かに周り見るとビール飲んでてもワイン飲んどるヤツが多い
そーいやここはフランスだった
まぁワインは別の機会でいいわ
ここで終ったらよかったんだけど
日本人は炭水化物(特に白米)食わんとメシ食った気分にならんわけ
で、中華料理のテイクアウトでホテルで2次会

ビールのせい?でボケボケ…