
4月17日土曜日のこと
晴れだったらしい
若宮神社なる神社が滋賀の山奥に
ケムマキくんでおなじみの甲賀
神社でお祓いをうけるともれなく忍者に・・・
なれるわけじゃないが、ご利益があるらしい
ここの神主さんは、毎年交代で代々続くフツーの神主さんとは一味ちがう
めずらしー
今年の神主さんは40歳くらいかな?もうすこし上か?
雑談していると、どうやら車好きらしい
昔はスピード違反で何回か捕まったとか
車検証と車のキーをお祓いしてもらう
サーキットでガードレールに刺さったら困るんで
結婚したのもあって自分と家族の健康も祈願
オヤジの具合が一時に比べてはるかによくなったんでそのお礼も
お札2体とお守り3枚と榊を頂く
お札+榊でウチに神棚もどきでもつくろうと思案中
(日々タイムアップを祈願するのだ)
もうひとつのお札はS2000に装着済
ふふふ、神社のお札(結構デカイ)つけてサーキット走っとるヤツはそうそうおらんやろう
(お守りくらいはいるやろけど)
パーツリストに載せるかな
そういえば、いっしょに祈祷をしてもらったおっちゃんに神社の境内をバックに写真をとってもらった
どうっちゅう写真でもないけど
「これも縁やから」おっちゃんの言葉
近所の堤の桜がきれいでなかなかの写真スポット
<講評>
知らない人達(じーちゃん&ばーちゃん多し)とコミュニケーションがとれて
お祓いしてもらって
きれいな桜も見れて
かなりすがすがしい気分