ぽんちょ。

WET RACEの文字
で、その下に雨のときのテールランプを思わせる赤のテンテン。

デザインした人はセンスあるね。

雨の金曜日。

座ってたB2席からホームストレート方面を臨む。

雨ふっとるねぇー。

となりのB2&B1席方面。

看板の下(B1席)には雨よけの避難民。

C席方面。

ブリヂストンの浜島さん登場。

なんかの取材を受けてたっぽい。

B2から鈴鹿サーキットの外側を見るとこんな感じ。

中央のテントはF1に乗じて空いた畑を臨時駐車場として貸してる地元民。
F1の前は草刈風景があちらこちらで見られるとか見られないとか。

セナのブース?に展示してあったMP4-5?

ノーズ先端の「ジャンプ」のロゴが懐かしい。

鈴鹿サーキットから帰路、本田技研独身寮近くの池にて。

ポルトガル語併記の看板。
たぶん「もの捨てんな」って書いてあると思われ。

鈴鹿にはブラジル人が多いからねぇ。

昔、おかんがブラジル人にスーパーで味噌汁の作り方を聞かれたらしい。