見よこの人混み感
予選終了後1コーナースタンド裏

先週はF1日本グランプリで鈴鹿へ
カムイが3位で盛り上がったわ

で、日本グランプリの観戦メモをおさらいしてみる
もこれは定点観測by今宮純を超えるね
F1雑誌から寄稿依頼があるやろう

まずは金曜フリー走行1回目のメモ
観戦場所は逆バンク

ここからメモ

〈前半〉
・アロンソのアウトラップが素敵

・ハミルトンいまいち入り口で失速ぎみ

・ペレスはアロンソと似たライン
逆バンク入り口でパキッとクルマまげる

・ライコネンはアロンソより少し外側のライン
速度を殺さないようにかな?
外側走るんで上手くいかない速くないかも

・フォース・インディアは問題外
入り口も出口も失速

〈後半〉
みんなロングランなんで燃料で重いのか調子悪いのかわからん…

・マルドナードはフツーは使わない縁石を使いにいくいかにもマルドナードな走り
多分そこまで速くない

・バトンよさそう
ここはハミルトンより早いかな
特に出口からダンロップにかけてが素晴らしい

・ペレスもカムイもいい
ペレスのがやや良いかな?
ザウバーは2台とも入り口がいい

・シューマッハは良くない
タイム見ると他はそこそこみたいだけど逆バンクはダメ

・去年もそうだけどスムーズすぎて速そうに見えないレッドブル
多分ホントは速いハズ

〈結論〉
・レッドブルとマクラーレンは速そう

・フェラーリは入り口良いけど出口悪くてタイムはキツそう

メモここまでー

決勝結果をみるとザウバーとマクラーレンの話はだいたい合ってる けど、フェラーリの話がぜんぜん合ってないねマッサそこそこ速かったからね

フリー走行2回目のメモに続く