今年もあっ!っちゅう間に9月になったんで
正月に立てた計画の前半振返りを

<<平成23年計画 ver.0908>>

<新春>

相方と(かなり軽めのエクササイズ的な)不思議な踊りを特訓
⇒ぜんっぜんっやってねぇ
 おかげでお腹は成長するばかり

勉強計画を立てる
⇒同じくぜんっぜんっやってねぇ…

貯蓄計画を立てる(お金は大事)
⇒同じくぜんっぜんっやってねぇ

東京オートサロンを見に行く
⇒確か相方が具合悪くしてパス

クルマの1年点検
⇒いろいろあったけど無事完了

相方の厄払い
⇒近所の神社で完了
 きっと厄はいっぱい落ちたと思う

<春>

地震で鈴鹿にちらっと疎開
ゴールデンウイークに鈴鹿へ
⇒この2つは正月の計画時点ではなかったイベント

温泉旅行(場所未定)
⇒地震のごたごたもあって行ってない。秋か冬に行こう!

F1モナコグランプリ観戦!!
⇒楽しかった!来年も行く(お金があれば…)

モナコのお土産配りに鈴鹿へ
⇒これも正月の計画ではなかったイベント

このころまでに富士ショート目標タイム更新
⇒地震とその後のガソリン不足でそもそもサーキットに思ったほど行けなかった…
 目標達成は延期…

<夏>

Formula Nippon観戦
スーパー耐久観戦
⇒正月の計画ではなかったイベント
 楽しかった!今年はどっちかにもう1回行ってGTはパスかな

富士本コースでウイングの効果確認開始
⇒ショートの目標未達なんでそれに押されて延期…

<秋>

F1日本グランプリ観戦
⇒これは予定通り

<冬>

このころまでに富士本コースをウイングつきでそこそこ走れるようになる
⇒本コース1回も走ってないし来年に延期???

無意味にAライ取得
⇒上と同じく来年に延期???

写真は本日の振り返り会議の様子